◆他店での気づき
先日他店へ手伝いへ伺った際、いせ辰のそめの近江カレンダー(大)にマーカーで火曜日・水曜日を囲い、視覚的にお休みがわかりやすいようになっておりました。お客様と売出しや日限などお話をする時に、視覚的にわかりやすくする事はお互いに間違わず良いと思いましたので、早速自店に戻った際に真似をしてみました。[調布店]
◆訳ありセール
訳ありセールという事で初日から多くのお客様のご来店がありました。皆様目的は様々で[訳あり和装小物]を目的にされる方、訳あり呉服を目的にされている方など、訳ありセールのご案内にチェックを入れて持って来て下さる方もいらっしゃいました。品物にはプライスをつけ、一目でわかるようにレイアウトし、「訳ありとは…」の説明を行う事で購入に至ったケースもありました。[浜田山店]
◆羽織の乳の位置
展示会場に羽織を着用してご来場して頂いたのですが、乳の位置が通常よりも高く取り付けられているとお話しを受けました。確かに一般的な位置よりも上に乳が付けられていた為、後日店にて預かりお直しする事をお約束させていただきました。体型や衿の抜き加減で乳の位置は的確な場所にならない事もありますので、お客様からのお話しに関しては即対応を心掛け、納品する様に対応してまいります。[駒込店]
【本部より】
羽織の乳の位置は時代の流行もありますが、年齢に関わらず高くする方もいれば、低くする方もいらっしゃいます。高い位置で羽織紐を結ぶ事で、裾も締まって着姿もカッコ良くなるとも言います。 ※そめの近江ホームページ内の[采子のひとりごと]も参照して下さい。 |
◆お仕立てキャンペーン
多くのお客様がお仕立て品をご持参になり、寸法のお直しの他にも「袷の着物を単衣にする」「八掛の色を変えたい」「胴裏が変色したから変えたい」などで今回のキャンペーンをご利用いただけました。期間中では早々に初絹胴裏が無くなり、急遽店舗在庫の胴裏をお客様の仕立て物に使用しました。また「寸法見本を後日持参する」「裏地を後日持参する」等は、改めての対応となる為、担当者不在でも電話対応・来客対応出来る様にリストを作りました。また、遅れの無い様にチェックも怠らない様にして参ります。[浜田山店]
◆創業祭
昨年に比べて、草履の修理やオーダー注文の方が多かったです。皆様「自分の足のサイズに作れて嬉しい」と満足され、オーダー草履受注会来場予約特典の、イージーオーダーきねや足袋のプレゼントでは「足袋でもサイズだけでなく、色々な型があるのね」と驚き、喜んでいらっしゃいました。また、昨年来られていた方は、「ここで調整してもらった草履以外もう履けないの」と今年も来店して頂いた方もいました。多くの方に喜んで頂けたと思います。[調布店]
礼装でもお使い頂けるカレンブロッソが好評でした。カレンブロッソは最初、鼻緒がきつめなので、注文時に少し緩めにして欲しいというご要望もいただきました。[横浜元町店]
【本部より】
履いていて段々と足に馴染んでくる事を前提に、予めすげ加減を少々きつめ調整をしていますが、注文時に《甲高の為(ゆるめ)》《甲が薄い為(きつめ)》など指定する事が出来ます。発注は本部から行っていますので、伝票明記の上、本部までメールをする様にして下さい。 |
◆上がり棚の棚卸し
仕上がっている、全て揃っているのに上がりノートに記載がなく、お客様に連絡をせずご迷惑をお掛けすることのない様、平場の比較的空いている時間を有効的に使い、仕立上がり品の棚卸し作業を進めていきます。[巣鴨店]
【鈴木部長より】
必ず定期的なチェックを実施していきましょう。時間の経過によりお客様が不安になることの無いよう、なぜ記載漏れが生じたのかも調べて今後の改善に繋げてください。 |
元和楽器バンドの衣袋様・なかむら様のファンの方が、お琴と尺八の演奏が終わった後に椅子の片付けを行っている姿を拝見しました。本来、私達が行わなければいけない事ですが、当たり前の様に後片付けをしてくださっていて、とても頭が下がります。また、着物や小物購入の対応をするにあたり、お待ち頂く事もありましたが、それに対しても快く対応してくださり有難く思いました。お客様を見習い、自分自身の行動なども見直していきたいと思いました。[調布店]
◆スピーディーな対応
加工請けに時間がかかり過ぎてしまい、「お客様からいつ終わるの?」「次の予定があるので早くしてほしい」とお言葉を頂きました。貴重な時間を割いてご来店頂いているお客様に、ご迷惑をお掛けしない為にも、正確にスピーディーに加工請けする知識を身につけられる様に努力を致します。[練馬店]
【山田専務より】
接客をする毎に成長する!工夫をする!を意識して下さい。その気持ちがなければ、いつまで経っても改善は出来ません。 |