◆袋帯から京袋名古屋へのお直し相談
帯のお手入れをご持参いただいた場合、必ず寸法を確認するようにしています。袋帯としては短い場合もあり、そこで提案するのが京袋へのお直しです。切って名古屋帯の長さにするのは簡単なことですが、六通やポイント柄の帯をお直しする際は、どの部分がお太鼓、前柄に出るのかを計算しないとクレームになります。加工はもちろん寸法のプロとして、そめの近江があるので、これからもお客様の期待に応えられるように勉強して参ります。[市川店]
【大森副社長より】
丈を詰めて京袋にしたり、帯裏地を用意して今の帯裏を表に接いだりなど、活かし方はいろいろあります。社員全員が帯の直しの加工請けができるように、帯の寸法も教えて差し上げてください。ご持参品を活かす加工提案も重ねていきましょう。 |
◆企画を上手に利用
お客様の反応としては、やはり供養への感謝のお言葉を多数いただきました。なかなか処分しずらかったお品物、思い入れのあるお品物が山田専務の提案でお焚き上げから利休バッグのご注文に変わり、仕上がりをとても楽しみにされて帰られました。寄り添った接客や、企画を上手に利用した提案、販売を学びました。[練馬店]
◆お預かり品の対応
お客様から日限ではない品物の問い合わがあり、夏物なので着用を考えているというお話しでした。日限のない品も早急に加工処理を行い、1日でも早い納品に努めて参ります。[浦和店]
【常務より】
加工請けの際、お客様に日限を確認していても、急がないからというお客様は多いですが、季節ものなどをお預かりの時には、こちらから無理のない日限を伝票に記入しておく事が良いと思います。常にお客様のためを思い接客にあたりましょう。 |
◆企画を上手に利用する
「丸洗い詰め放題5,500円」をメインに多くの方が来店されました。タトウ紙に平均5~6枚ほど詰めてお持ちくださいました。着用してないけれど、タンスに眠っていたのでと、お手入れをされる方もいらっしゃいました。大体OO円くらいお得になりましたねと、実際に計算してお見せすると、大変お得さを感じていただけたかと思います。[横浜元町店]
◆他支店の対応
巣鴨店を利用されていたお客様が、非常に良くして頂いたけれど、自宅が最寄の当店に登録を変更したいとのことで、お手入れをご持参されました。お客様が他店移動された際に、対応が良かったと言っていただけるよう、記憶に残る丁寧な対応を心掛けて参ります。[所沢店]
◆夏用の小物
ゆかた下をお探しの親子のお客様がご来店になりました。白地のゆかたで柄も淡いくすみカラーで透けるのが気になるとのことで、夏用のステテコが、「ローライズで着崩れしにくく、安心♪」とお買い求めいただきました。ただ、白い服の下に白いインナーはけっこう透けるので、お取り寄せをする時間があれば、色付きの肌着を、本部や和装小物のカタログで、確認しても良かったと思いました。[巣鴨店]
【部長より】
女性ならではの目線で、男性は気づきにくい点だと思います。これからも女性の立場からより良い提案をしてください。 |
【本部より】
新商品として、色付き(肌色)のインナー上下を入荷しましたので、8月の催事に持っていきます。商品名「こだわりのきもの、ゆかた肌着、インナーモカ、袖ありタイプ」「こだわりのきもの、ゆかた肌着、インナーモカ、パッチタイプ」 |
◆ネット・新規予約者の《様》のお願い
ホームページが変更される前、新規お客様情報を印刷した時に、「OO様」と入っていましたが、現在「様」が入っておりません。印刷したものが、もしもお客様の目に触れたときによくないと思いますので、以前のように「様」を入れていただけると、大変助かります。[調布店]
【本部より】
「様」が消えてしまった原因は、調査中ですが早急に「様」が入るように修正いたします。 |
◆各種帯枕の使い分け
当店では現在6種類の帯枕を扱っております。お客様にどれをお見せすればよいのかわからないと過日新人事務員の方に質問され、接客を替わった事がありました。その後きちんとレクチャーできなかった事が気になっていたので、下記に特色、用途をまとめました。ご参照頂けると幸いです。
【本部より】
すなおさんの一番お薦めの帯枕は③のロングタイプになります。使用方法は(すなおが使うお薦めの帯枕、選びから裏技まで。)YouTubeを参考にしてください。 |
◆研修の重要性
先週はグループ長チェック、着装講習会がありました。それぞれに改善点等ご指摘いただき、それに沿って店内や接客方法を改善しています。特に加工売上げと小物売上げに注力するよう、ご指導いただいておりましたので、今週はお手入れの提案の仕方やディスプレイを工夫して臨みました。結果、加工、小物ともに売上げを伸ばすことができ、特に小物は前月同時期に比べ2倍の売り上げを作ることが出来ました。今は色々な方にご指導いただける環境にありますが、自分たちも日頃からもっとよく考え、問題点や改善点を自発的に見つけ、常に成長する意識を持ち続けなくてはと思います。[所沢店]
【専務より】
店舗チェック、着装講習会では、どのような内容をレクチャーしたらよいか、とても迷います。レクチャーをする事で即効性のある結果が出ればと思っております。今回その結果が出ているとのことで、良かったと思います。こちらもいろいろ試して結果の出た事項を今後もレクチャーしていこうと思います。 |
◆スナップボタンのあたり
スナップボタンは金属製のものがほとんどなので、経年劣化による錆び等で変色してしまっているものをよく見かけます。スナップボタンに使用するのは、布で覆われた「クルミボタン」にすることで、解消されるのではないかと思います。 [工場担当]
◆受注品の確認
お祝い着等は、ドライタグに✖と書かれているものが多数ですので、しっかりとタグを確認します。[工場担当]
◆袖付けのほつれ
アイロン仕上げをしていると、袖付けがほつれているお品をよく見かけます。丸洗いでさらにほつれが広がる可能性があると思うので、受注時に良く確認をしていただければと思います。[工場担当]
【本部より】
ドライタグ、袖付けのほつれ、スナップボタンは、加工請けの際に、必ず確認するように徹底してください。ドライタグに✖が付いているドライクリーニング不可の熨斗目、3才、5才、7才の祝い着は、工場に於いて職人の判断で部分洗い(生洗い)を行いますが、追加料金はかかりません。 |
◆本部より…
個人的な要望・悩み(人間関係ほか)などがありましたら週次報告書を利用して下さい。質問・要望を出したものに関して返答や回答がないものは本部までご連絡下さい。業務効率化や管理・業務の改善提案がありましたら、ご報告下さい。全社で共有できる内容を週次報告書のまとめに掲載し、取入れて参りたいと思います。このような形で支店や工場から集まった要望とエピソードを一部ご紹介しております。